-
リングル
イソプロピルアンチピリンを配合した初代の「リングル」です。「痛みをストップさせる・・・」のキャッチコピーで登場しました。
-
リングルアイビージェルカプセル
日本で初めて有効成分のイブプロフェンを液状に溶かしたカプセルとして登場しました。以来、1日の服用回数、服用しやすい剤形、眠くなる成分を含まないなど、痛みに悩む女性のための製品として生まれ変わりました。
-
菊川怜さんが
初代CMキャラクターに抜擢リングルアイビーの発売と共に、ニュースキャスターとしてもお馴染みの菊川怜さんが初代のCMキャラクターを務めました。以来、働きながらもつらい痛みから早く解放されたいという女性と等身大のCMキャラクターを起用しています。
-
リングルアイビー錠α200
リングルアイビーの錠剤が登場しました。1錠にイブプロフェン200mgを配合し、つらい痛みにも対応できるようになりました。CMでも「つらい痛みに、速攻リングル」のキャッチコピーで商品の特長を訴求しています。
-
リングルアイビーα200
1カプセル中にイブプロフェン200mgを配合したリングルアイビーα200が登場しました。つらい痛みに速く効くことを訴求しています。
-
堀田茜さんと新パッケージ
2017年よりブランドアンバサダーを務めて4年目になる堀田茜さん。「リングルアイビーα200」の新パッケージは、生理痛薬のプレミアムラインであることを想起できるよう、「生理痛」を先頭に表記し、スペースに余裕を持たせて読みやすくスタイリッシュなデザインになっています。また、ゴールドをあしらい大きく表記された「Ringl」ロゴにより、プレミアム感も表現しています。
製品情報を⾒る